‘‘げんきキッズ(宮城県名取市閖上)’’と‘‘かながわイレブン(飲食業団体)’’が企画し若潮酒造(鹿児島県志布志市)が製造の復興支援ボトルです。
ラベルはげんきキッズが切り絵で作成した閖上(ゆりあげ)のシンボルが題材です。中の焼酎は「黒若潮」です。鹿児島の大地で育まれた黄金千貫を新鮮なうちに仕込み常圧蒸留しています。黒麹独特のコクがありまろやかな甘みが特徴です。
原料/さつま芋・米麹、アルコール度数/25度、容量/900ml、酒類/本格焼酎、販売開始/2014年8月
*金額は1本の価格です。ラベルは全3種類ございます。
飲み方:ロック◎、ストレート○、水割り◎、お湯割り◎
東日本大震災復興支援ボトル:売り上げの一部は被災地(宮城県名取市閖上地区の自治会)へ若潮酒造より直接寄付されます。
[若潮酒造facebookより]
人との出会いが新たな出会いを生み、繋がりが生まれ、みんなが心を一つに作り上げた、東日本大震災復興支援プロジェクトボトル『ゆりあげの風』。
お話を頂いてから約1年弱、8月23日に完成式を迎えるまでになりました。
『ゆりあげの風』が、沢山の笑顔を生み出してくれることを、沢山の方々に被災地の思いを伝えてくれることを願い、皆様のお手元へお届け出来たらと思います。
[チビッコ丸]
閖上小学校の校庭にある閖上地区みんなの思い出の詰まった遊び場。津波により閖上小学校の1階は浸水したがチビッコ丸は津波で流されることはありませんでした。
[日和山]
忠魂碑と富主姫神社社殿が祀れていた標高6.3mの日和山は津波の被害に遭いましたが震災後は犠牲になられた方々のご冥福を祈り手を合わせる場所になっています。

